派遣スタッフとアルバイト、短期間働くならどちらが良い?
一定期間だけ働きたいときに選ぶなら、派遣とバイトどっちが良いのでしょうか?
派遣とアルバイトの根本的な違いを理解して、自分に必要な働き方を見つけましょう。
アルバイトという働き方
アルバイトは、勤めるお店や企業に直接籍を置いて、雇用される働き方です。
給料は雇用先からもらい、仕事の指示も雇用先に準じます。
双方が合意していれば働ける期間は無期限。
高校生や大学生など、学業と両立しつつ行うなら派遣ではなくアルバイトが一般的ですね。
派遣という働き方
アルバイトと違うところは、勤めるお店や企業に雇用されないということです。
派遣でお仕事がしたいなら、派遣会社に登録をする必要があります。
派遣スタッフは、派遣元の会社と雇用契約を行い自分が働く場所に派遣されます。給料も派遣元から渡されることになります。
契約内容によって、行っても良い業種も決まっています。
アルバイトであれば要望や希望は現場の上司に伝えるのが普通ですが、派遣スタッフの場合、派遣元に伝えます。派遣スタッフは派遣会社に守られながら仕事をしているとも言えます。
派遣スタッフの場合、同じ現場で働ける期間は最長3年です。
短期間働くならばどちらが良い?
長く働くなら確定申告や税金を視野に入れて考える必要がありますが、本当にごくごく短期間の就業ならば、どちらでも構いません。
雇用形態にこだわるよりも、仕事内容やお給料に注目して大丈夫です。
直接雇用の無い派遣という就業形態は、企業にとってもメリットが多いものです。
世界的企業でも派遣スタッフを募集していることがよくあるので、難関を突破しなくても働けるチャンスがあることも。
チケットを購入すれば何万円もしてしまうようなアーティストのコンサート会場でのお仕事などが見つかることもあります。
最長3年しか働けない派遣の特性を利用して、派遣で働いて業界を知って、アルバイトか正社員の道を探すのも手です。
3年ごとに職探しをする自分を想像すると少々辛いものがあります。
明確な目標があるステップアップのための転職だったら頑張れそうですが、年齢を重ねるほど仕事は見つかりにくくなる傾向にあるようです。
派遣で働きたいならスキルアップの継続は必須
派遣スタッフは即戦力を求められます。この期待に応えられないと、スキルを選ばない報酬が安い仕事しか請けることができません。
スキルを磨くことで好待遇な専門職に就くことも可能になり、おのずと任期満了後の次の仕事もステップアップすることができます。
使い方次第で人生の自由度が高まる派遣制度。
是非、上手に使いこなして下さいね!