> > >

元派遣コーディネーターが語る派遣登録会の注意点



派遣登録会で営業が新規登録者の情報をチェックしに来るケースも多々あります。
自分が持っている案件(クライアントから依頼された仕事情報)に見合う方がいれば、登録会の最後に、お仕事を紹介されるケースもあります。

そこで今回は、登録会時にコーディネーターと話す時の注意点をご紹介します。
元派遣コーディネーターが語る派遣登録会の注意点


コーディネーターと話す時の注意点

多くの場合、登録会の最後にコーディネータと話をします。
コーディネータからいくつか質問があると思います。

・なぜ正社員ではなく派遣を希望しているのか
・これまでの職歴を簡単に説明してください
・前職を辞めた理由(転職経験のある方)
・直近のお仕事について詳しく説明してください
・お仕事の希望条件(勤務地、職種、他)

どれも正直に答えればOKです。

コーディネーターとの話し合いは、面接ではありません。
派遣会社側は、登録スタッフさんのありのままを知りたいのです。

ですので、リラックスしてお話してください。
ただし、もちろん丁寧な言葉遣いで、ポジティブな話し方で。

ひとつ注意したいのが退職理由です。

「残業が多く体調を崩したから。」
「人間関係が悪く、辛い毎日だったから。」

が正直なことだとしても、この内容だけですとマイナス評価に。
コーディネータは、退職理由で最も多い理由が、先の2点だということはもちろんわかっています。

わかっている上で聞いているので、

「○○が辛かったというのも正直なところですが、 今後は○○のキャリアを高めたいと考えたので、派遣というシステムを利用して転職を考えました。」

と、最後はポジティブに話を終わらせることがとても大切です。

つまり、困難なことがあっても、前向きにお仕事を続けられる方かどうかを見ているわけです。


お仕事の希望条件

次にお仕事の希望条件ですが、こちらも正直に答えればOKです。
ただ、例えば勤務地が「銀座限定」であるとか、「電話は絶対にとりたくない」等、希望条件が狭い範囲・限定されてしまいますと、紹介される仕事の数が少なくなってしまいます。

「勤務地は銀座を希望していますが、ご紹介頂ける仕事が無ければ、銀座以外でも検討できます。電話応対が苦手なので、極力避けたいですが、皆さんがどうしても電話に出ることができないときは、電話に出てもOKです。」

と、ご自身の可能な範囲、許せる範囲で、柔軟に対応できる事をアピールすると、営業やコーディネータも仕事紹介する幅を広げることができます。


最後に

わからないこと、疑問点があれば、迷わず派遣会社に聞くようにしてください。

派遣会社によっては、派遣システム等について詳しい説明を省略し、仕事紹介へと進むところもあります。(仕事が決定、スタートとなってからも、疑問に思うことがあれば担当営業に必ず確認しましょう。)

ご自身が理解・納得してから登録手続きを済ませ、お仕事を紹介してもらうようにしましょう!

ご希望のお仕事が見つかることを、心からお祈りしています!

大手の派遣会社2~3社に必ず登録してください

当サイトでは大手の派遣会社2~3社には必ず登録しておくことをお勧めしています。中小の派遣会社にもメリットはありますが、やはり求人の件数、時給、福利厚生、おいしい未公開求人の数は絶対に大手にかないません。また大手の派遣会社の中でも得意、不得意がありますので複数登録することを推奨しています。

「派遣登録KING」では⇒大手でおすすめの派遣会社をランキング形式で紹介していますので必ずご覧になってください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリ: 派遣登録する前

Comments are closed.